年が明けて、早いものでもう二月になりました。
冬休み明けの子ども達からは、楽しかった思い出を教えてくれる子、早く保育園のお友達に会いたかった子と、
様々な姿をみせてくれました。
一月は、発表会にむけて練習の毎日で、お家の人に見てもらうことを楽しみに頑張りました。
発表会当日の子どもたちは、練習の成果を十分に発揮することができ、一人一人の成長を感じられました。
又、流行性の疾病の流行に伴い、体調面で心配な日々が続きます。
保育園では、手洗いうがいの徹底のため、子ども達と一緒に取り組んでいます。
二月一日には、節分の豆まきをしました。
豆まきの前の日から、鬼が来るのかなと、ドキドキしていた子どもたち。
当日は、鬼の登場と共に大泣きする子ども、隠れる子ども、前にでて豆を投げる子どもと様々な姿が見られました。
春の音が少しづつ近づいてきています。
そろそろ卒園・進級を意識している子どもたちです。
三月までの残りの時間、沢山遊んで思い出を作っていきたいとおもいます。
🌸子育て広場🌸
ーお楽しみ鑑賞会のおしらせー
日程 ⇒ 3月4日(月)
時間 ⇒ 10:00~11:50
内容 ⇒ 『楽しいお話しと歌とペープサート』
お時間のある方は、是非いらしてください!!