お知らせ

ホーム > お知らせ

≪12月の行事≫



 朝夕は、めっきりと冷え込んできましたが
子ども達は元気に戸外遊びを楽しんでいます。

寒い時期だからこそ、
積極的に体を動かして遊ぶように
していきたいと思っています。

 先日、クリスマスツリーに飾り付けをし
点灯式を行いました☆☆☆

クリスマスの話をする子どもが増えてきて、
サンタさんを楽しみに待っています☺



子育て ひろば
 12月25日㈮:クリスマス会 (10:00~)





≪11月の行事≫


 今週は保育ウィークです。

今日は年長児クラスで科学遊びをしました。
振動を利用した遊びを楽しみました☺

13日㈮はイベントデーです。
『ようこそ せんだんランド』を行いますので、是非遊びに来てください
(10:00~11:00)




≪10月の行事について≫


 運動会まで、あとわずかとなりました。
子ども達は毎日、元気いっぱい練習に取り組んでいます。

当日は一人一人の頑張る姿に温かい声援と拍手を
お願い致します。


子育て ひろば
 ●3日㈯: 親子の集い (運動会)
       1部(0,1,2歳児)⇒9:00~10:00
       2部(3,4,5歳児)⇒10:30~12:00
 
 
 
◎平成27年度 7月~9月; 苦情に関する問い合わせは
                  ありませんでした。




≪9月の行事について≫


 まだまだ蒸し暑い日が続いています。
しかし、時折感じる爽快な風が、
静かな秋の訪れを伝えてくれているような気がします。

体の動きが活発になった子ども達は
行動範囲が広がっています。
チャレンジする度に自信をつけているようです。

園では少しずつ運動会の準備を始めました。
集団で活動する楽しさを経験しながら
当日を迎えたいと思います。


✿子育て ひろば✿
 ●16日㈬:小麦粉粘土で遊ぼう!・離乳食レシピ紹介
       (10:20~)



≪七夕会✰≫

 今日は七夕ですね。
笹の葉がサラサラと爽やかさを演出しています。

子ども達の小さな手で一生懸命作った
カラフルな笹飾りが、笹の優しい緑に映えてキレイです♢

皆の願いが天に届きますように。。。
 
 
 
◎平成27年度 4月~6月; 苦情に関する問い合わせは
                  ありませんでした。
 
 

≪6月の行事について≫


 梅雨の時期になりました。
 
洗濯物に困ったり、カビの心配をしたり、
食中毒も気にしなくてはなりませんが
いかに 楽しく過ごすかが
今月の保育のポイントになります。

友達とじっくり落ち着いて遊んでみたいと思います☺


✿子育て ひろば✿
 ● 5日㈮: 時計作り (10:00~)
            ⇓
   10日㈬ に変更になりました。


≪5月の行事について≫

 
 入園・進級から早くも1か月が過ぎました。
子ども達の泣き声も少なくなり、
楽しそうな笑顔の方が多く見られるようになってきました。

ちょっとずつですが、成長してきている証拠ですね。
私達もそれに応え、更にのびのびと遊べる環境を
用意していきたいと考えています。


✿子育てひろば✿
 ●8日㈮:『絵本』 (10:00~)
  ※給食紹介も予定しています☺
 
 

新年度が始まりました❀


 の花びらが風に舞い、
春の季節を演出してくれています。

いよいよ新しい園生活がスタートしました。
子ども達や保護者の皆様は、
緊張と不安でいっぱいかと思います。

職員一同、一人一人の思いを大切に受け止め、
少しでも早く園生活に慣れるようにしていきたいと
思いますので、宜しくお願い致します☺



◎平成26年度 1月~3月; 苦情1件。





《2月の行事について》

本日、節分豆まきを園児全員で行いました!

各年齢ごとのクラスで作った
お面と豆入れを身につけて、
鬼に立ち向かう子もいれば、
鬼が来る前からビクビクしている子もいまいた!

鬼と一緒に、子ども達の中にいた
泣き虫や、怒りんぼ...などの鬼達も追い払いました。

明日は立春です。
まだ寒い日も続きますが、春はすぐそこですね。


今月は発表会があります。
遊戯や合奏、手話歌に劇などの練習に励んでいます。
保護者の方や職員にとっては、
子ども達の一年間の成長を見届けられる行事でもあります。
お時間がある方は、観にいらして下さい。
 
 
✿子育て ひろば✿
 ●22日㈯:生活発表会 (10:00~)

新年を迎えて

新しい年を迎え早くも半月が過ぎました。

去る14日には、お正月遊びを行い、
乳児は、自分の写真入りカルタ取りを楽しみ、
幼児は、カルタ取りに加え、スゴロクや福笑い、
けん玉や コマ回しに だるま落としなど・・・
伝承遊びに触れ、賑わいました。

本年も、子ども達の笑顔が溢れるような保育を目指し
職員一丸となって頑張って参りたいと思います。

 
◎平成26年度 10月~12月; 苦情に関する問い合わせは
                   ありませんでした。

<< | 1 | 2 | 3 | 4 |
アクセスマップ

〒252-0326
神奈川県相模原市南区 新戸2078
TEL:046-251-1346
FAX:046-251-1918

せんだん保育園のご案内はこちら >>

入園について
入園については南保険福祉センターまでお問い合わせください。

南保険福祉センター 3階
南こども家庭相談課
〒252-0303
相模原市南区相模大野6-22-1

電話番号042-701-7723
このページの先頭へ